退院後

装具無しで歩きたい!

装具無しで早く歩けるようになりたいが、なかなか足首が安定しない。そういえば、急性期のリハビリの先生がハイカットの靴を履いてる人がいると言っていたので良いのが無いか調べてみる。 靴選びのポイントは? 足首のホールド性通年...
退院後

車の運転がしたい!

愛知県民なので、車が運転できないといろいろ不便。会社も車通勤だし何とかしなければ!!脳梗塞発病者の運転再開に関しての流れを紹介します。個々の症状や、医師、各自治体の警察の判断にもよるので、ご自身の関わる方と都度確認してもらえればよいかと思...
入院生活

救急車お迎え!

救急車到着! ピーポーピーポーピーポー~~~~~ いやー、夜中に騒がしいなー。近所迷惑だなーなんて考える余裕がまだあった。だんだん近づいてくるのがわかる。外で待ってよう!着替えて、アパートの階段を下りて道路で待っている...
入院生活

救急車って呼ぶの抵抗ない?

自分の手足が動かなくなってきているのに、救急車を呼ぶって自分ではなんか抵抗が。。。 まだ運転できそうだし、朝まで寝たら治るかもってどこかで思っちゃったり・・・ でも結論、すぐ呼んだほうがいい!
障がい者手帳

障がい者手帳って?!

リハビリ入院の時に、家族や知人から言われることが多いと思うのが、障がい者手帳とっといたほうがいいよって。なんとなく、割引あるんでしょぐらいの感覚だったので調べてみると結構この先の人生に役立つ情報がたくさんあります。ただでは転ばない精神で...
入院生活

こりゃー脳梗塞だな・・・

その日は突然にってよく言うけど。まさにその通り。休日の昼、パチンコに行く途中 はま寿司に入店したとき平らなフロアでつまづいた。トイレでもつまずいた。なんか変だなーっと思ったが特に気にせず食事。そのあと、そのまま1日パチンコ三昧。その後特に...
初めに

こんにちは。

突然訪れた脳梗塞での人生の転換期を迎えて 発病からこれまで経験したことと、これから起こるであろういろいろな経験を このブロブで記録していこうと思います(指のリハビリもかねて)。
広告