車のバッテリーがおかしい・・・

広告

入院期間が5カ月になり、車も放置状態に。時々エンジンかけたりしてもらってはいたが
3カ月ぐらいは全く動かさない状態が続いたのも影響してるかも。
まーもともと前回の車検の時に「電圧ギリギリなんで交換どうします?」って言われていたが
変え時、価格など調べる日程もなかったんで、「また今度」って先送りしていたのを思い出した。

広告

車検の時に電圧チェック結果で交換を提案されてた!

前回の車検の時に電圧チェック結果で交換を提案されてた!
ただ、ディーラーや、車検を依頼したガソリンスタンドだと無茶苦茶高い。
さらに私のセレナは、Sハイブリッド仕様のものはバッテリーが2個必要。
車検の時に提示された金額が6万!!
さすがに、じゃーそれも交換してって言える金額ではなかったので保留したのでした。

安く交換できる方法を調べる!

安く交換する方法は、ただ一つ。
ネットで安く購入して、持ち込み交換してもらう!
いまや、楽天やAmazonで見つからないものはないですよね。
という結論に。そりゃそうです。。。

バッテリーの型式は、どこを見ればわかる?

以下3つの方法があります。私のおすすめは2です。
車検証を準備して、型式のところを調べてバッテリー適合検索サイトで検索しましょう。
どこか気になるメーカーを決めたら、そのメーカーのサイトから検索するのがよいと思います。
※バッテリーの型式は共通なので一つのメーカーで調べれば他のメーカーもその型式で探せばOK.

  1. 現在装着されているバッテリーの現物をチェックする
    →お車によってバッテリーの位置は違いますが、基本的にボンネットを開けるとすぐ確認できます。バッテリー上部に型番が表記されています。
  2. 『バッテリーの適合検索サイト』で確認する
    →ネットで検索すると多数サイト見つけられます。
    (参考サイト:GSユアサ>バッテリー適合検索
  3. ディーラーやカー用品店でバッテリーの見積もり出してもらう
    →見積書に記載のある型番と同じものを購入すればOKです。

私の場合は検索の結果、

  • 車種/型式:セレナ/DAA-HFC26
  • 適合バッテリー:S-95+K-42
GSユアサHPでの検索結果

☆4/15はP2倍☆ セレナ ハイブリッド S-95 K-42 2個 セット c26 c27 カー バッテリー GS YUASA ジーエス ユアサ 国産 新品 充電済 【 ER-S-95/110D26L ER-K-42/50B19L 】

価格:29,990円
(2022/4/16 21:33時点)
感想(21件)

どこのメーカーのものがいいの?

やはり安全にかかわる部品ですので信頼性の高いメーカーから選びます。
この中から選べばまずは問題無いかと思います。
私は、ずぼらなので「完全メンテナンスフリー」の言葉にひかれてBOSCH製にしました。
私の場合、楽天でなんでも買ってポイントを貯めているので楽天で購入。
Amazonも楽天も同じような値段で出てますので、
ポイントをどこで貯めるかで決めるのもいいかと思います。

Panasonic
高性能バッテリーで最もメジャー

GSユアサ
業界シェアNo.1 新車搭載シェアNo.1

ACデルコ
トヨタの純正バッテリーに広く採用

BOSCH(ボッシュ)
「長持ち」「耐久性」にこだわったバッテリーメーカー
バッテリーの進化、ここに極まる。JIS (SBA S0101) 規格バッテリー。アイドリングストップ車、充電制御車、
及び一般乗用車に搭載可能な長寿命・完全メンテナンスフリーバッテリー★ここがおすすめPoint

昭和電工(旧日立化成)
国内メーカーの安心感、低価格帯から取り揃え

バッテリーセット セレナハイブリッド セレナHV C26 C27 S-95 K-42 2個セット 1台分 アイドリングストップ車 充電制御車 通常車 高性能 自動車用 カーバッテリー HTP EXI BOSCH ボッシュ 日産メーカー 発送 出荷時補充電あり 新品 ドライブ

価格:27,736円
(2022/4/16 03:09時点)
感想(54件)

どこで交換してもらう?

バッテリーを購入する前に、近くでバッテリーを持ち込みで交換してくれるところを探しましょう。
基本的に、バッテリーを扱うところならやってくれそうですが、
値段も違うだろうし確認しておくのがよいと思います。
方法は簡単。電話で問い合わせするだけ。では、価格はどんな感じかというと
私の家の近くで聞いた結果は

  • ディーラー(日産):3300円/1個
  • イエローハット:2200円/1個
  • GS(キグナス):1100円/1個  ※格安車検をしていて整備工場を持っているところ
     ★私の車は、セレナのハイブリッド車なのでバッテリー2個なので値段が2倍!!

ということで、各社ばらばらなので1100円/1個を目安に安いところを探すのがよいかと思います!!

セレナハイブリッド バッテリー K-42 / S-95 セット 昭和電工 / アトラス ( C26 / C27 ) 日産

価格:23,390円
(2022/4/16 21:34時点)
感想(72件)

まとめ

  • ネットで安く購入して、持ち込み交換してもらいましょう。
  • 安全にかかわる部品ですので信頼性の高いメーカーから選びましょう。
  • 持ち込み交換費用は、1100円/1個を目安に近場の格安車検を実施ている店舗に
    問い合わせしましょう。

補足・・・

バッテリー交換後のトラブルです・・・
バッテリー交換後、警告ランプは消えたんですが、アイドリングストップしない!?
ちょうどディーラーで車検があったので確認すると、
マイコンのバッテリ放電電流の積算値を消去する必要があるのを
私が出した整備工場で出来なかったか、忘れたんじゃないかなとのこと・・・
結局ディーラーにお願いすることになり3300円とられてしまいました(泣)
見積もりの際は、マイコンのリセットが対応可能なのかも一緒に確認しましょう。

★今回の症状経緯

  • アイドリングストップの警告灯点滅 → バッテリー交換のみで解消
  • 外気温表示異常(私の場合は極端に低い) → バッテリー交換のみで解消
  • アイドリングストップ動作 → マイコンリセットで解消
  • キー警告灯点灯(オレンジ) → マイコンリセットで解消

今回の教訓:アイドリングストップ車とS-HYBRID車はバッテリ電流積算値の初期化が必要

にほんブログ村 病気ブログ 脳卒中・脳梗塞へ

コメント